お子様の通院が楽しくなる歯科医院を目指して

痛みの少ない治療で、将来のお子様が思いっきり笑顔になれるように

お子様のお口で 気になる点はありませんか? ORAL HEALTH CONCERNS

  • 歯が綺麗に生え変わっていない
  • 虫歯になりやすい
  • 受け口・出っ歯の傾向がある
  • ぽかんと口を開けることが多い
  • 舌を出す癖がついている
  • 指しゃぶりが直らない
  • 磨き残しを嫌がって
    しまう
  • 硬めの食事を嫌がる
  • 頬杖や猫背など姿勢の癖がついている
  • 鼻がつまりやすい
<!– 1つでも当てはまる方は歯科医院でチェックしましょう –> <!– 1つでも当てはまる方は歯科医院でチェックしましょう –>

気になる点はありませんか? REDUCE YOUR CHILD’S
FUTURE RISKS

MEASURES 01 小児歯科

小児歯科では、乳歯の虫歯治療や予防、歯磨きの練習などを行います。乳歯の虫歯を防ぐには、原因である磨き残しを減らし、かつ歯を強くすることが大事です。
永久歯よりも厚みが薄い上に、組織が柔らかい乳歯は、虫歯が発症すると悪化しやすく、年齢によっては治療に時間がかかったり、イスにじっと座れなかったりすることで治療ができないケースもあります。
予防をすることで「歯医者は怖いところ」というイメージがつきにくくなり、前向きな通院やお口への関心をもつ手助けにもなります。当院では、予防効果の高いフッ素塗布やシーラント、生活習慣の改善のためのアドバイスなどを行って、大切なお子様のお口の健康を守るサポートをいたします。お子様のご年齢に合わせた対応をするため恐怖心を抱きにくく、通院しやすいのが特徴です。

MEASURES 02 矯正治療

小児矯正は、主に6〜12歳を対象とした治療法で、お口周りの筋肉を整えたり、顎骨の成長を生かし、将来の歯並びが自然に良くなるように誘導します。
顎骨を広げて永久歯が並ぶスペースを確保する取り外し可能な装置を使用するため、成人矯正での抜歯のリスクを減らす効果が期待でき、また顎骨が柔らかいことから治療中の痛みが少ないです。

手術をせずに骨格を整えられるのは、小児矯正の大きなメリットといえるでしょう。しかし、年齢に制限がある点と、治療を行うお子様のモチベーションを保つための工夫が必要な点には注意が必要です。
成長に合った適切なタイミングで矯正治療を行えば、治療期間の短縮や費用の負担軽減、コンプレックスの解消につながります。

あかお歯科医院で行う 矯正治療の ポイント POINTS OF ORTHODONTICS

  1. お子様のお口全体を
    考えた治療方法

    「長期間の指しゃぶり」「唇を噛む」「舌を前に出す」といったお口周りの癖は、将来の歯並びが崩れる大きな原因です。それらを見直し、マウスピース型の矯正装置とアクティビティ(トレーニング)を組み合わせた治療を行うことで、将来の歯並びが崩れるリスクを最小限にすることが可能です。

    顎骨の成長期に実施するため、痛みはそれほど強くありません。「予防矯正」である小児矯正は、お口全体を整えて将来の歯並びを良くすることを目的としています。

  2. お子様の全身の成長を
    正すサポート

    成長期を活かして無理なく顎骨を広げられるので、形を整えるための手術や歯を並べるための抜歯などが、基本的に必要ありません。効率よく将来のリスクを軽減できます。

    早い段階から噛み合わせやお口周りの機能を正すことは、「食事の栄養の吸収がよくなる」「顎関節症の予防」「虫歯や歯周病のリスク低下」「鼻呼吸になることで風邪をひきにくくなる」「お口への関心が高まる」といった利点があり、全身の成長を促し、健康を守ることにも役立ちます。

  3. 院長が診断から治療まで担当

    途中で担当が変わることがないため、お子様への負担を最小限に抑えた無駄のない治療をご提供できます。

    信頼関係も築きやすいため、相談をすることに抵抗を感じにくく、モチベーションが下がりにくいのも当院の治療の特徴です。一般的な治療にくらべて、期間が長い矯正治療だからこそ、その点には特に気をつけています。

    治療を受けるご本人はもちろん、サポートするご家族の方にも前向きでいていただく必要がありますので、小さなお悩みもお気軽にご相談ください。

  4. 痛みの少ない治療

    お子様が安心して予防処置や治療を受けられるよう、信頼関係を築くことに力を入れています。

    ご本人の気持ちを無視して一方的に進めるやり方は、強い恐怖心を抱かせ、今後の予防処置や治療をさらに難しくしてしまいます。お子様ができるだけ笑って過ごせるように、信頼関係を築くことからはじめ、お子様のペースに合わせて診療しています。

    そうすることで、「歯医者は痛くて怖いところ」というイメージを薄めることができます。
    過去にほかの医院で怖い思いをしたり、怒られた経験がある場合は、警戒心がより強い傾向にありますので、事前にお教えいただきますようお願いいたします。

  5. まずは楽しく
    通える歯科医院に

    大人よりも不安や恐怖心を抱きやすいお子様を相手にするからこそ、雰囲気づくりをとても重視しています。スタッフの優しさや明るさはもちろん、お子様も一緒に楽しんでいただくための取り組みも忘れません。

    フッ素塗布をしたら写真を撮って帰っていただき、次の検診の際に写真をお渡ししています。頑張った思い出として、記念に残していただければと思います。

    写真撮影をする時期によってはコスプレをすることもあり、12月が近づくとサンタクロースの格好で写真が撮れるため、お子様やご家族の方に大好評です。
    プレゼントやちょっとしたゲームもご用意しておりますので、ぜひ定期的にお受けください。

  6. カウンセリングや検査を重視

    保護者の方だけでなく、お子様にも分かりやすい説明を心がけております。専門用語をできるだけ噛み砕いてお伝えしますので、治療の内容や流れなどがすんなりと理解していただけるでしょう。
    もちろん、分からないことや気になることがあれば、お気軽にご質問いただければと思います。しっかりと検査を行った後に、治療法を立案し、選択肢や費用を提示いたします。診断と治療は院長がしますが、事前に質問をメモしてご持参いただけると、よりスムーズに進めることができます。

  7. 通院しやすい立地
    平日夜7時まで診療

    当院は、西宮北口駅北東口より徒歩6分という便利な場所にあります。平日は夜7時まで診療しておりますので、お仕事でお忙しい親御様も無理なく通院できるでしょう。

    ご予定の合間にお越しいただくことも可能です。土曜も診療しており、平日の最終受付は18時30分です。(予防矯正のアクティビティは土曜は要相談)
    ご予約当日は、ほかの患者様のためにもお約束の時間に遅れないよう、ご協力をお願い申し上げます。

歯並びが綺麗になって もっと! 明るい笑顔へ ORTHODONTIC TREATMENT CASES

わくわく歯っぴいくらぶシステム WAKU WAKU HAPPY CLUB

「矯正治療に関心はあるけれど、治療中のトラブルが心配…」とお考えの親御さまも、ご安心ください。
矯正治療中のお子さまが虫歯にならないよう、当院では「わくわく歯っぴいくらぶシステム」という入会費・年会費無料のキッズクラブをご用意しています。

  • 虫歯などの問題がないか確認する定期検診
  • 歯並びのチェック
  • 虫歯予防のための
    フッ素塗布

お子さまの歯やお口の成長・歯並びの状況などを定期的にチェックし、細かく記録します。
矯正治療を受けているお子さまと受けていないお子さま、どちらも入会できます。矯正治療中のお子さまは、より効果的に虫歯予防が可能です。

矯正治療をしていないお子さまは、虫歯予防をしながら矯正治療が必要かどうかの見極めをし、矯正治療が必要な場合は、いつから開始をしたら良いのかのご提案もいたします。
また、フッ素塗布をした時にはプレゼントのご用意もございます。是非ご入会ください。

※入会費・年会費は無料ですが、定期検診やフッ素塗布にかかる費用は患者さまのご負担になります。なお、その際には保険が適用されます。

院長メッセージ

食文化が変わったことで、昔よりも歯並びや噛み合わせに問題がみられるケースは多くなりました。お子様のお口の状態について、不安を感じている方は決して少なくありません。
当院では、お子様の今の状態だけでなく未来を見据えた計画性のある治療をご提案・ご提供しております。歯並びや噛み合わせの問題は、将来の虫歯や歯周病のリスクのほかに、全身の健康やお子様のお顔の印象まで左右します。

私自身が子供たちの父親になったことで、以前よりもより「子どもたちの未来をしっかり作っていきたい」という気持ちが強くなりました。大人よりも不安や恐怖心を抱きやすいお子様が安心して通えるよう、小児治療に特化した歯科医院作りを心がけています。
歯並びや噛み合わせが崩れる原因を明確にし、患者様のご年齢や性格に適した治療をご提案いたしますので、お悩みの方はお気軽にご相談ください。

ドクター紹介はコチラ
院長メッセージの写真
院長 赤尾 聡一

NEWS お知らせ

CALENDAR 診療カレンダー

BLOG あかお歯科
小児歯科ブログ

INSTAGRAM あかお歯科医院
インスタグラム

もっと見る

タップで電話する 0798428241 ご相談はコチラ 24時間WEB予約